相変わらず脂肪燃焼に有効となる情報を漁る日々を過ごしています。そんな中で見つけた情報に朝、起床したらブラックコーヒーだけ飲んで散歩(有酸素運動)をすると、非常に効果的である内容を見つけました。これはもうやるしかないと昨日の夜から密かに決意し、今日は家族の寝ている間にいつもの散歩コースに出かけました。最近は暖かい日も増えてきて絶好の散歩日和が続いています。朝の冷え込みはまだまだ強めでしたが、一足早い春を探しながらの散歩はけっこう楽しめました。ダイエットの方も季節の進み具合に比例して、このまま順調に進めば良いんですけどね。
それでは、本日の結果をシェアしたいと思います。
桜の開花には、もう少し時間の掛かる感じでしたが、春を代表する野草である菜の花、ナズナ、ホトケノザは満開といった感じでした。散歩コース中ほどにある森林エリアではウグイスの鳴き声も響き渡り、目と耳で春の訪れを知ることが出来ました。
今日の食事内容
ダイエットにおいて食事の内容とカロリーコントロールは1番大切な要素になるそうです。現在の私は、1日2000キロカロリーを上限として設定しています。現段階では、この設定値で順調に瘦せていますので、体重減少が足踏み状態になるまではこのまま続けていきます。
朝ごはん
★大根おろしとツナ&なめ茸のさっぱり冷やしうどん(698キロカロリー)
たんぱく質:26.1g 脂質:5.4g 炭水化物155.8g
★ザバス ミルクプロテイン200ml(103キロカロリー)
たんぱく質:15.0g 脂質:0g 炭水化物10.8g
朝ごはんのカロリー
801キロカロリー
たんぱく質量
41.1g
脂質量
5.4g
炭水化物量
166.6g
休日の1日をより活動的にするために、朝ごはんはしっかり炭水化物を取ってエネルギーを蓄えました。画像には写っていませんが、散歩帰りにはコンビニに寄り道して、プロテインを飲んでいます。
お昼ごはん
★サツマイモ200g(262キロカロリー)
たんぱく質:2.4g 脂質:0.2g 炭水化物64.0g
★鶏ハムと新タマネギのサラダ(229キロカロリー)
たんぱく質:23.8g 脂質:3.5g 炭水化物4.5g
★ザバス ミルクプロテイン200ml(103キロカロリー)
たんぱく質:20.0g 脂質:0g 炭水化物6.8g
お昼ごはんのカロリー
594キロカロリー
たんぱく質量
46.2g
脂質量
3.7g
炭水化物量
75.3g
お昼ごはんの画像を保存したつもりが、保存されていませんでしたw。新しい取り組みとしてダイエットに定評のあるサツマイモにトライしました。炭水化物を多く含み、エネルギー限として優秀な食材ですが、低GIで満腹感も長く続き、甘いものが少ないダイエットにおいては救世主的な食材でもあります。
夜ごはん
★ニセ寄せ鍋(892キロカロリー)
たんぱく質:35.6g 脂質:20.3g 炭水化物9.6g
★昼の残りの新タマネギサラダ(67キロカロリー)
たんぱく質:0.6g 脂質:0.1g 炭水化物4.8g
★森永乳業 パルテノ ギリシャヨーグルト(109キロカロリー)
たんぱく質:10.0g 脂質:4.2g 炭水化物7.7g
★ザバス ミルクプロテイン200ml(103キロカロリー)
たんぱく質:20.0g 脂質:0.0g 炭水化物6.8g
夜ごはんのカロリー
1171キロカロリー
たんぱく質量
66.2g
脂質量
24.6g
炭水化物量
28.9g
夜ごはんはちょっと食べ過ぎましたかね。まぁ想定内ですが(笑)。休日は家族と一緒というのが事もあって、毎食しっかり食べられるので、カロリーコントロールの観点から見てもプロテインとヨーグルトは省いても良いかもしれませんね。たんぱく質量と要相談です。
今日の運動内容
キレイな体型を保ちながら身体を引き締めるには適度な負荷の運動が不可欠となります。基本めんどくさがりでズボラ、どちらかというと運動が苦手な私ですが、とにかく歩くことがダイエットの近道!!とアドバイスを頂いたので、ひとまずは歩く事を運動のベースにしました。出来るだけ1日の歩数を増やす事を気にするように心掛けて日々の生活を過ごしています。
本日の歩数
今日はお昼ごはん終了時にカロリーオーバーが懸念されたので、朝の散歩後に夕方も家の周囲をウロチョロしました。結果、今日の歩数は15,212歩と、おそらく過去最高を記録しました。消費カロリーは741キロカロリーとなり、少し取り過ぎたカロリーを出来るだけ取り戻す努力をしました。しっかり食べてしっかり動く。この形がダイエットの理想なのかもしれませんね。
本日の筋トレメニュー
★ブルガリアンスクワット右・左各25回×2セット
★ランジ右・左各15回×2セット
★腕立て伏せ15回×2セット
★ヒジ・ヒザタッチ腹筋15回×2セット
★サイドプランク右・左ずつ1分間×2セット
休日で+食べ過ぎで体力もカロリーも有り余っている状態だったので、筋トレも充実した内容にトライしました。足トレを中心にしましたが、けっこう効きましたね。足がいつもより重くてだるいです。この努力がウエストに効いてくれれば良いのですが・・・。
体重推移と腹囲変化
私は日々の結果を確認することによってモチベーションが上がるタイプです。ダイエットはとにかく継続が大切とのことですが、1番の指標となるのはやっぱり体重!自分なりにコツコツ積み上げた日々の結果を皆さんにもわかやすく公表していきます!!
体重
3月22日現在 体重:76.35kg
ローファットダイエットですが、昨日の夜ごはんは脂質たっぷりの優作鍋。ちょっと心配でしたが、結果は前日比200gダウンとなりました。順調です。今日の食べ過ぎとオーバーワークが身体の代謝量を上げて、さらに良い方向に進んでくれることを祈ります。
腹囲
3月22日現在 腹囲:95.2cm
ウエストは95.2㎝でほぼ変化無し。もう慣れましたねw。いつかこの数字が動いてくれることを期待します。
今日のまとめ
改めて計算してみると、今日はだいぶカロリーを取り過ぎていますね。しっかり運動もしたのでそれほどリバウンドはしないと思いますが、明日の結果がちょっと心配です。プロテインとヨーグルトだけで400キロカロリー取っているので、やはり休日はプロテインとヨーグルトをカットすべきかもしれません。平日は食事制限を掛けているので、週末は普段の疲れを取る意味合いも含めて食べるもの自由度は大きくしたいのですが、結果次第では考えなくてはなりませんね。
★本日1日のトータル摂取カロリー
2,538キロカロリー
★本日1日の総摂取たんぱく質量
153.5g
★本日1日の総摂取脂質量
33.7g
★本日1日の総摂取炭水化物量
270.8g
★歩いて消費したカロリー
741キロカロリー
目標体重まで残り
-6.35㎏
残り日数
あと78日
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。