日々の進捗報告 PR

100日ダイエット25日目 ウエスト引き締め大作戦

「イメージ通り上手くいかない・・・」

そこには必ず原因があります。ダイエットを始めてもうすぐ1ヶ月。体重は順調に減っていますが、私のウエストが一向に引き締まらないのにもきっと原因があるハズと、様々な文献やネット情報を読み漁っていると、どうやら筋トレの内容が重要であるという答えにたどり着きました。カロリー収支は実際に体重が減っているので問題はありません。PFCバランスも同様に正常の範囲であるとすれば、やはり筋トレが問題かと。現在はお腹以外のところが徐々に引き締まってきている最中(←実感あり!)ですが、肝心なウエストを引き締めるために、週末にかけて、もう1度筋トレメニューの内容を見直してみたいと思います。

それでは、本日のダイエット内容を皆さんにご報告いたします。

今日の食事内容 

ダイエットにおいて食事の内容とカロリーコントロールは1番大切な要素となります。現在の私は、1日2000キロカロリーを上限として設定。現段階では、この設定値で順調に瘦せていますので、体重減少が足踏み状態になるまではこのまま続けていきます。

朝ごはん

★バナナ200g(200キロカロリー)
たんぱく質:2.2g 脂質:0.4g 炭水化物46.0g
★ゆで卵2個(134キロカロリー)
たんぱく質:12.0g 脂質:11.0g 炭水化物0.6g
★ザバス ミルクプロテイン430ml(192キロカロリー)
たんぱく質:30.0g 脂質:0.0g 炭水化物18.4g

朝ごはんのカロリー
526キロカロリー

たんぱく質量
44.2g

脂質量
11.0g

炭水化物量
65.0g

昨日の宣言通り、たんぱく質量が多いプロテインを買いだめして、本日の朝ごはんメニューにスタメン入りさせました。1日を通して若干のカロリーとたんぱく質不足が散見されたので、この組み合わせが現状のベストセッティングだと思います。

お昼ごはん

★ちかみや特製おにぎり改200g2個(675キロカロリー)
たんぱく質:21.1g 脂質:3.1g 炭水化物144.6g
★ザバス ミルクプロテイン200ml(107キロカロリー)
たんぱく質:20.0g 脂質:0g 炭水化物6.8g

お昼ごはんのカロリー
782キロカロリー

たんぱく質量
41.1g

脂質量
3.1g

炭水化物量
151.4g

お昼ごはんも相変わらずの定番メニューでしたが、今日になって昨日のお弁当への切り替えの他に、不足しがちなたんぱく質量やカロリーを補うために、おにぎり具材の変更を思い浮かびました。具体的には鶏むね肉のひき肉を使ってそぼろ状にしておにぎりへ混ぜ込む作戦です。料理レベル2に私が発案したので実現可能かどうか?は、やってみないとわかりませんが、近々試してみようと思います。

夜ごはん

★鶏むね肉200gとブロッコリーの野菜炒め(312キロカロリー)
たんぱく質:49.3g 脂質:4.1g 炭水化物3.5g
★プレーンヨーグルト100g+冷凍ベリーミックス10g
(60キロカロリー)
たんぱく質:3.6g 脂質:3.0g 炭水化物6.0g
★ザバス ミルクプロテイン200ml(107キロカロリー)
たんぱく質:20.0g 脂質:0g 炭水化物6.8g

夜ごはんのカロリー
479キロカロリー

たんぱく質量
72.9g

脂質量
7.1g

炭水化物量
16.3g

夜ごはんも変化無し。3食揃ってはじめてトータルバランスが取れるので、変更するとしても少しずつになりますが、お昼ごはんのおにぎり同様、思いついた事はドンドン試していこうと思います。

 今日の運動内容 

キレイな体型を保ちながら身体を引き締めるには適度な負荷の運動が不可欠となります。基本めんどくさがりでズボラ、どちらかというと運動が苦手な私ですが、とにかく歩くことがダイエットの近道!!とアドバイスを頂いたので、ひとまずは歩く事を運動のベースにしました。出来るだけ1日の歩数を増やす事を気にするように心掛けて日々の生活を過ごしています。

本日の歩数

昨日とは打って変わって今日は歩きましたね。天気も良かったので散歩もハイペースな展開でした。歩数は13,486消費カロリーは657キロカロリー。明日も天候には恵まれそうなのでしっかり歩数を稼ぎたいですね。

本日の筋トレメニュー

★腕立て伏せ10回×3セット
★ランジ右・左各10回×3セット
★ヒジ・ヒザタッチ腹筋10回×2セット

★ツイストプランク1分間×2セット

ウエストを引き締め、浮き輪肉を撃退するにはカロリーコントロールと筋トレが重要になるそうです。いろいろな情報をまとめると、お腹周りの血流を良くするために軽く腹筋系の筋トレをしてから、足や背中などの大きな筋肉をトレーニングする方法が有効な様子。やはりお腹周りのお肉共は一番最後に落ちるそうなので、根気強く続けていきます。

体重推移と腹囲変化 

私は日々の結果を確認することによってモチベーションが上がるタイプです。ダイエットはとにかく継続が大切とのことですが、1番の指標となるのはやっぱり体重!自分なりにコツコツ積み上げた日々の結果を皆さんにもわかやすく公表していきます!!

体重

3月25現在 体重:76.90kg

前日比-350g。辛うじて76㎏台に戻ってきましたが、ここはまだまだ通過点。昨日の宣言通り、今週末には75㎏台に持って行くつもりです。

腹囲

3月25日現在 腹囲:94.3cm

「写真使い回してない?」と、疑われてもおかしくないほど変化の無いウエスト周り。他の部分は着々と引き締まってきているのに、これがスキニーファットというヤツでしょうか?それともこれから急激に瘦せ始めてくれれば良いのですがね。

今日のまとめ 

100日ダイエットを始めて1/4が経過しました。体重変化は問題ないので期日に間に合いそうですが、体型変化の方が進捗が無くて少し焦っています。強引に過度な筋トレをしたり強烈に食事制限をしたりすれば、多少なりとも変化はあるかもしれませんが、このブログを見てくれた皆さんが無理せずマネ出来るような内容でなければ意味がありません。まだまだ時間はあるのでしっかりと原因を明らかにし、必ず皆さんのご期待に沿える結果をお見せ出来ればと思います。

★本日1日のトータル摂取カロリー
1,787キロカロリー

★本日1日の総摂取たんぱく質量
158.2g

★本日1日の総摂取脂質量
21.2g

★本日1日の総摂取炭水化物量
232.7g

★歩いて消費したカロリー
657キロカロリー

目標体重まで残り

-6.90㎏

残り日数

あと75日

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

こちらの記事もおすすめ!