日々の進捗報告 PR

100日ダイエット45日目 筋肉がついて身体が絞れるかんたんお昼ごはん

前回お伝えした通り、今週いっぱいで再度転勤となります。寮には必要最低限の物しか置いていないのでそれほど大変ではありませんが、業務が終わって帰宅したらちょこちょこ準備を始めています。今週は土曜日も仕事。金曜日と土曜日の朝に全ての荷物を持ち出して、土曜日の業務終了後には1度自宅に戻ります。日曜日の夜自宅を離れて次の勤務先が用意してくれたホテルにチェックインし、月曜日の朝は新しい職場に出勤する予定です。新しい職場は埼玉県。1日のほとんどを過ごす職場なので良い環境に恵まれればいいんですけどね。

それでは今日のダイエット進捗をご報告いたします。

毎朝食べるゆで卵は日曜日の夜、寮に帰って来てから1週間分を仕込みます。昨日仕込んだゆで卵もご覧の通り抜群の仕上がりを見せていますが、今回の卵は新鮮すぎるのか、白身部分が柔らか過ぎて殻を剥きにくかったです。

今日の食事内容 

ダイエットにおいて食事の内容とカロリーコントロールは1番大切な要素となります。現在の私は、1日2000キロカロリーを上限として設定。現段階では、この設定値で順調に瘦せていますので、体重減少が足踏み状態になるまではこのまま続けていきます。

朝ごはん

★バナナ200g(200キロカロリー)
たんぱく質:2.2g 脂質:0.4g 炭水化物46.0g
★ゆで卵2個(134キロカロリー)
たんぱく質:12.0g 脂質:11.0g 炭水化物0.6g
★ザバス ミルクプロテイン430ml(192キロカロリー)
たんぱく質:30.0g 脂質:0.0g 炭水化物18.4g

朝ごはんのカロリー
526キロカロリー

たんぱく質量
44.2g

脂質量
11.0g

炭水化物量
65.0g

平日第1食目はいつものメニュー。今回仕入れたバナナは良く熟していますが、ずんぐりむっくりで少し身が硬いバナナでした。

お昼ごはん

★ちかみや特製おにぎりVer.2 200g2個(623キロカロリー)
たんぱく質:42.4g 脂質:4.2g 炭水化物116.5g
★ザバス ミルクプロテイン200ml(107キロカロリー)
たんぱく質:20.0g 脂質:0.0g 炭水化物6.8g

お昼ごはんのカロリー
730キロカロリー

たんぱく質量
62.4g

脂質量
4.2g

炭水化物量
123.3g

お昼ごはんの定番となっているおにぎりは、今週末に試作した特製鶏そぼろを実戦投入しました。鶏むね肉を100g使ったそぼろをおにぎりに混ぜ込むと大幅なボリュームアップになりましたが、カロリーは前回食べていたシーチキンおにぎりよりも抑えられています。そして注目すべきはたんぱく質の量!筋肉を保ちながら身体を絞るには、うってつけのお昼ごはんと言えるでしょう。(もちろん味も最高です!!)

夜ごはん

★鶏むね肉200gとブロッコリーの野菜炒め(312キロカロリー)
たんぱく質:46.4g 脂質:3.9g 炭水化物3.4g
★いなば ひと口サバ缶みそ45g(94キロカロリー)
たんぱく質:9.4g 脂質:5.2g 炭水化物0.3g
★プレーンヨーグルト100g+冷凍ベリーミックス10g(60キロカロリー)
たんぱく質:3.6g 脂質:3.0g 炭水化物6.0g
★セブン&アイプレミアム トリュフナッツ1個装12g(80キロカロリー)
たんぱく質:2.4g 脂質:7.1g 炭水化物1.7g
★ザバス ミルクプロテイン200ml(107キロカロリー)
たんぱく質:20.0g 脂質:0.0g 炭水化物6.8g

夜ごはんのカロリー
653キロカロリー

たんぱく質量
81.8g

脂質量
19.2g

炭水化物量
18.2g

夜ごはんも変わらずのメニュー。朝、昼、晩と3食そろうと、1日を通してかなりハイバランスな食事となります。3食ともしっかりとボリュームがあって満足感も高いですが、この食事で体重も順調に減っているので、よほどの事がない限りは平日の食事内容に変わりはないでしょう。

 今日の運動内容 

キレイな体型を保ちながら身体を引き締めるには適度な負荷の運動が不可欠となります。基本めんどくさがりでズボラ、どちらかというと運動が苦手な私ですが、とにかく歩くことがダイエットの近道!!とアドバイスを頂いたので、ひとまずは歩く事を運動のベースにしました。出来るだけ1日の歩数を増やす事を気にするように心掛けて日々の生活を過ごしています。

本日の歩数

私の異動に伴い、本日から本格的な引継ぎが始まりました。普段の業務+引継ぎなのでやはり少しバタバタとし、今日の歩数は12,376となりました。カロリーは598キロカロリーの消費。忙しいのは苦手ですが、おかげさまでしっかり歩けましたね。

本日の筋トレメニュー

★ヒジ・ヒザタッチ腹筋15回×2セット
★ツイストプランク1分間×1セット
★サイドプランク右・左各×1分間×1セット
★腕立て伏せ20回×3セット
★チンニング(懸垂)10回×3セット

寮の整理をしながら記事を更新していると、どうしても時間が足りなくなって筋トレをサボりそうになりますが、疲れた身体にムチを打ってしっかりこなしています。今日は月曜、上半身のトレーニング日でした。

体重推移と腹囲変化 

私は日々の結果を確認することによってモチベーションが上がるタイプです。ダイエットはとにかく継続が大切とのことですが、1番の指標となるのはやっぱり体重!自分なりにコツコツ積み上げた日々の結果を皆さんにもわかやすく公表していきます!!

体重

4月14現在 体重:74.15kg

昨日、一昨日と休日でけっこう食べましたが、今日もわずかながら体重が減っていました。今までは週末に戻す傾向が強かったので、ちょっとビックリしましたね。

腹囲

4月14日現在 腹囲:91.9cm

腹囲の方はいまだに良く分からない進捗をしますが、以前と比べてお腹正面(おへその辺り)と背中周りのお肉が確実に減っています。横っ腹のお肉はまだまだ健在ですが、体重同様良い傾向に入っているのではないかと思います。

今日のまとめ 

海外ボディビルダーの食事内容を最近良く動画で見ています。あんなキレッキレな身体になろうとは思いませんが、筋肉を付けながらやせるプロ達の多くは必ずどこかで「白米200g+鶏むね肉200g」を高確率で食べています。今回から食べ始めたお昼ごはんのおにぎりも、その原点とコンセプトはここからヒントを得て発展させたものです。現在ダイエットに励んでいる方は、ぜひとも試してみてはいかがでしょうか?

★本日1日のトータル摂取カロリー
1,909キロカロリー

★本日1日の総摂取たんぱく質量
188.4g

★本日1日の総摂取脂質量
34.2g

★本日1日の総摂取炭水化物量
206.5g

★歩いて消費したカロリー
598キロカロリー

目標体重まで残り

-4.15㎏

残り日数

あと55日

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

こちらの記事もおすすめ!