ここまで割と順調に進んできた100日ダイエットですが、目標達成まであと少しというところまで来ました。残り日数も1/3となり体重はもちろん、体型や筋肉量もだいぶ変化しました。最近では、おそらく自分の適正体重に近いためか、進捗も一進一退を繰り返すようになっているので、現状の身体に合わせて1日の摂取カロリー上限とたんぱく質の摂取目標量の設定を見直しました。現在設定されている1日のカロリー上限2000キロカロリーとたんぱく質摂取目標の180gは、今よりも体重が10㎏以上多かった状態での目標設定。今の体型にとって有効的な目標数値とは異なります。もろもろの周囲環境や効果的とされる理論値をすり合わせた結果今日からの目標数値は・・・
1日のカロリー摂取上限目安・・・1800キロカロリー
1日のたんぱく質摂取目標・・・150g
と設定しました。
カロリーは現状目安としていた2000キロカロリーを参考に、今の進捗や状況を考えて無理のない範囲で設定したもの。たんぱく質量については理想とされる1日/体重×2倍を参考に少し余裕を持ってキリ良く150gとしました。
残り少なくなったダイエット期間に、思い切った内容変更。この設定変更が吉と出るのか?凶と出てしまうのか?は、これからの進捗次第と言えるでしょう。
それは、本日のダイエット内容を報告します。
今日の食事内容
ダイエットにおいて食事の内容とカロリーコントロールは1番大切な要素となります。現在の私は、1日1800キロカロリーを上限として設定。現段階では、この設定値で順調に瘦せていますので、体重減少が足踏み状態になるまではこのまま続けていきます。
朝ごはん
★バナナ200g(200キロカロリー)
たんぱく質:2.2g 脂質:0.4g 炭水化物46.0g
★ゆで卵2個(134キロカロリー)
たんぱく質:12.0g 脂質:11.0g 炭水化物0.6g
★ザバス アクア ホエイプロテイン4スクープ(103キロカロリー)
たんぱく質:20.0g 脂質:0.2g 炭水化物5.8g
朝ごはんのカロリー
437キロカロリー
たんぱく質量
34.2g
脂質量
11.6g
炭水化物量
52.4g
今日から新しいプロテインを導入しています。とりあえず持ち出すのは気が引けるので、朝、夕のプロテインを変更してみます。
お昼ごはん
★自家製鶏そぼろおにぎり 200g2個(623キロカロリー)
たんぱく質:42.4g 脂質:4.2g 炭水化物116.5g
★ザバス ホエイプロテイン430ml(94キロカロリー)
たんぱく質:20.0g 脂質:0.0g 炭水化物3.9g
お昼ごはんのカロリー
717キロカロリー
たんぱく質量
62.4g
脂質量
4.2g
炭水化物量
120.4g
お昼ごはんは変化無し。平日のお昼ごはんは1日の中で炭水化物をまとめて摂取する貴重なタイミングとして位置付けしているので変更するつもりはありません。
夜ごはん
★鶏むね肉200gとブロッコリーの野菜炒め(312キロカロリー)
たんぱく質:46.4g 脂質:3.9g 炭水化物3.4g
★いなば ひと口サバ缶水煮45g(84キロカロリー)
たんぱく質:10.2g 脂質:4.2g 炭水化物0.3g
★プレーンヨーグルト100g+冷凍ベリーミックス10g(60キロカロリー)
たんぱく質:3.6g 脂質:3.0g 炭水化物6.0g
★セブン&アイプレミアム トリュフナッツ1個装12g(80キロカロリー)
たんぱく質:2.4g 脂質:7.1g 炭水化物1.7g
★★ザバス アクア ホエイプロテイン4スクープ(103キロカロリー)
たんぱく質:20.0g 脂質:0.2g 炭水化物5.8g
夜ごはんのカロリー
639キロカロリー
たんぱく質量
82.6g
脂質量
18.4g
炭水化物量
17.2g
夜ごはんもプロテインを置き換えました。横にして画像に収めようとしたらフタがしっかりしまって無くてこぼれてしまいました。プロテインを食事と一緒に映し込むのはちょっと控えようと思います(笑)。
今日の運動内容
キレイな体型を保ちながら身体を引き締めるには適度な負荷の運動が不可欠となります。基本めんどくさがりでズボラ、どちらかというと運動が苦手な私ですが、とにかく歩くことがダイエットの近道!!とアドバイスを頂いたので、ひとまずは歩く事を運動のベースにしました。出来るだけ1日の歩数を増やす事を気にするように心掛けて日々の生活を過ごしています。
本日の歩数
今日は急な欠員等で終始バタバタ1日となってしまいました。時間帯によっては駆け足で移動するタイミングもあるくらいで、最終的な歩数は12,957歩と、久しぶりにしっかり歩きました。消費カロリーは629キロカロリーとなって、ダイエット的には非常に好ましい結果になりました。業務的な側面から言えば、こんなに忙しいのはちょっとご容赦頂きたいところですが・・・。
本日の筋トレメニュー
★ヒジ・ヒザタッチ腹筋25回×2セット
★ツイストプランク1分間×1セット
★サイドプランク右・左各×1分間×1セット
★腕立て伏せ20回×3セット
月曜日の筋トレは上半身がメインとなります。最近はGWの連休、気分で全身トレーニングを続けた結果ペースが狂い、「あれっ?今日の筋トレメニューは何だっけ?となってしまっています(笑)。
体重推移と腹囲変化
私は日々の結果を確認することによってモチベーションが上がるタイプです。ダイエットはとにかく継続が大切とのことですが、1番の指標となるのはやっぱり体重!自分なりにコツコツ積み上げた日々の結果を皆さんにもわかやすく公表していきます!!
体重
5月12現在 体重:72.75g
進捗は正直微妙ですねw。昨日、一昨日の生活を振り返れば上出来とも考えられますが・・・。やっぱり明日の結果が重要ですね。
腹囲
5月12日現在 腹囲:88.0cm
昨夜はしっかり炭水化物を取りましたし、やっぱり今朝は明らかに身体がむくんでいました。こちらも明日以降、週末の休養効果が出るか期待したいところです。
今日のまとめ
ダイエットの進捗については、あらかた昨日予想した通りになりました。こちらは明日の結果に期待したいと思います。体重が72㎏前後で推移していれば週末の休養は成功だったと言えるでしょう。また、今日から新しいカロリーとたんぱく質の摂取目標を設定しました。現状たんぱく質量は余裕を持ってクリア出来ている一方で、摂取カロリーについてはけっこうギリギリとなっています。食事内容を見直すタイミングなのかもしれませんが、いろいろ考えた結果、明日からは手始めに、お昼ごはんのプロテインをしばらくお休みしてカロリーとたんぱく質を抑え、身体の変化を見てみようと思います。
★本日1日のトータル摂取カロリー
1,793キロカロリー
★本日1日の総摂取たんぱく質量
179.2g
★本日1日の総摂取脂質量
34.2g
★本日1日の総摂取炭水化物量
190.0g
★歩いて消費したカロリー
629キロカロリー
目標体重まで残り
-2.75㎏
残り日数
あと27日
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。