ダイエットを始めて約2ヶ月が経過しました。相変わらず体重と体型の変化は緩やかですが、体質はけっこう変化してきたように感じます。特に感じるのは朝の目覚めとトイレの回数。朝は予定時間よりも早く目覚める事が多くなり、起きた直後から活発に活動する事が出来ます。何と言いますか、少ない時間でもしっかりと身体が回復するようになった感じがします。また、代謝が上がったのか?トイレの回数も多くなりました。こちらは飲んだモノがすぐに出て行ってしまう感じ。1口飲めば1時間と掛からずにソワソワし始めてしまいます(笑)。この2つの変化がダイエットによってもたらされた現象なのか?そもそも良い傾向なのかはさっぱりわかりませんが、こんな身体の変化とも上手に付き合って行きたいと思います。
それでは、本日のリザルトを皆さんに報告いたします。
今日の食事内容
ダイエットにおいて食事の内容とカロリーコントロールは1番大切な要素となります。現在の私は、1日2000キロカロリーを上限として設定。現段階では、この設定値で順調に瘦せていますので、体重減少が足踏み状態になるまではこのまま続けていきます。
朝ごはん
★バナナ200g(200キロカロリー)
たんぱく質:2.2g 脂質:0.4g 炭水化物46.0g
★ゆで卵2個(134キロカロリー)
たんぱく質:12.0g 脂質:11.0g 炭水化物0.6g
★ザバス ミルクプロテイン430ml(192キロカロリー)
たんぱく質:30.0g 脂質:0.0g 炭水化物18.4g
朝ごはんのカロリー
526キロカロリー
たんぱく質量
44.2g
脂質量
11.4g
炭水化物量
65.0g
たんぱく質の不足している朝の状況を踏まえ、朝ごはんのプロテインは高たんぱくなモノに戻しました。今週仕入れたバナナは、まだまだ青い部分の多い若いバナナでしたが、そろそろ色味も良くなって食べ頃を迎えた模様です。
お昼ごはん
★ちかみや特製おにぎりVer.2 200g2個(623キロカロリー)
たんぱく質:42.4g 脂質:4.2g 炭水化物116.5g
★ザバス ホエイプロテイン430ml(94キロカロリー)
たんぱく質:20.0g 脂質:0.0g 炭水化物3.9g
お昼ごはんのカロリー
717キロカロリー
たんぱく質量
62.4g
脂質量
4.2g
炭水化物量
120.4g
ついに伝説のダイエット食であるちかみや特製おにぎりが復活しました。実は今回の引っ越しで、自宅に大切な炊飯器を忘れてしまい、今日は料理のサイトを見ながらはじめて鍋でお米を炊きました。これで万年料理レベル2の私の調理スキルも少しはアップしたかもしれませんね(笑)。
夜ごはん
★鶏むね肉200gとブロッコリーの野菜炒め(312キロカロリー)
たんぱく質:46.4g 脂質:3.9g 炭水化物3.4g
★いなば ひと口サバ缶水煮45g(84キロカロリー)
たんぱく質:10.2g 脂質:4.2g 炭水化物0.3g
★プレーンヨーグルト100g(50キロカロリー)
たんぱく質:3.6g 脂質:3.0g 炭水化物3.0g
★セブン&アイプレミアム トリュフナッツ1個装12g(80キロカロリー)
たんぱく質:2.4g 脂質:7.1g 炭水化物1.7g
★ザバス ミルクプロテイン200ml(107キロカロリー)
たんぱく質:20.0g 脂質:0.0g 炭水化物6.9g
夜ごはんのカロリー
633キロカロリー
たんぱく質量
82.6g
脂質量
18.2g
炭水化物量
15.3g
今月中旬まで住んでいた寮はIHのクッキングヒーターでしたが、今の寮はガスコンロを使っています。やっぱりガスコンロの方が火力が高く、今日は鶏肉を少し焦がしてしまうハメに・・・。上がったと思い込んでいた私の料理レベルは、まだまだ上がっていないようです。
今日の運動内容
キレイな体型を保ちながら身体を引き締めるには適度な負荷の運動が不可欠となります。基本めんどくさがりでズボラ、どちらかというと運動が苦手な私ですが、とにかく歩くことがダイエットの近道!!とアドバイスを頂いたので、ひとまずは歩く事を運動のベースにしました。出来るだけ1日の歩数を増やす事を気にするように心掛けて日々の生活を過ごしています。
本日の歩数
新しく赴任した今の職場は、忙しい時とそうでない時の落差が意外なほど大きく、なかなか歩数が安定しません。今日は祝日だったにもかかわらず、割とちょこまかと動く機会が多く、トータルの歩数は12,376歩、消費カロリーは545キロカロリーとなりました。今日みたいにコンスタントに歩数を稼げるようになれば良いんですが・・・。
本日の筋トレメニュー
★ヒジ・ヒザタッチ腹筋20回×2セット
★ツイストプランク2分間×1セット
★バックランジ20回×3セット
★ブルガリアンスクワット20回×3セット
今日は気分を変えて、出勤前に一通りの筋トレをしました。やっぱり朝は体力があるからか筋トレがはかどりました。万が一仕事への影響を考えて筋トレは夜ばかりでしたが、これからは余裕のある時に朝の筋トレも取り入れてみようと思います。
体重推移と腹囲変化
私は日々の結果を確認することによってモチベーションが上がるタイプです。ダイエットはとにかく継続が大切とのことですが、1番の指標となるのはやっぱり体重!自分なりにコツコツ積み上げた日々の結果を皆さんにもわかやすく公表していきます!!
体重
4月29現在 体重:73.10kg
体重はしっかりと戻ってきました。昨日の予測通り、73㎏台前半くらいまで落ちていますね。今週は始まったばかりでペースも良いので、週末に控えたゴールデンウィークに入る前に、71㎏台に突入しておきたいと思っています。
腹囲
4月29日現在 腹囲:88.0cm
腹囲の方も、日を追うごとにジリジリと結果が出てくるようになりました。非常に緩やかな推移ですが、ダイエット開始から約2ヶ月で-13㎝はけっこうな進捗だと思います。1ヶ月で-6.5㎝絞れている計算だと、あと40日でウエストサイズは8.6㎝細くなって、このダイエットが終わる頃には70㎝台になる計算になりますね。そう上手くはいかないと思いますがww。
今日のまとめ
新しい職場に赴任して1週間とちょっと。ようやくこちらでの生活にも慣れてきました。ようやく自炊が本格的に始まって毎日の食事メニューも安定してきたので、ダイエットに本腰が入れられそうです。しかしながらこうして振り返ってみると、私の体型や体質もだいぶ変化してきました。もちろん体重もかなり変わったので、1日に必要なたんぱく質量やカロリー等を近々もう1度計算し直し、より効果的な数値に再設定したいと思います。
★本日1日のトータル摂取カロリー
1,876キロカロリー
★本日1日の総摂取たんぱく質量
189.2g
★本日1日の総摂取脂質量
33.8g
★本日1日の総摂取炭水化物量
200.7g
★歩いて消費したカロリー
545キロカロリー
目標体重まで残り
-3.10㎏
残り日数
あと40日
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。